柏島魚類データベース

Minysynchiropus kiyoae Frike and Zaiser, 1983 ヒメテグリ

-> English
属名 Minysynchiropus ヒメテグリ属
学名 Minysynchiropus kiyoae
和名ヒメテグリ
記載 Frike and Zaiser, 1983
サイズ 全長 2cm
説明前鰓蓋骨棘は槍状ではなく、その最後棘の基部には切れ込みがない。また、棘の基部下縁には前向突起がない。鰓蓋部は皮弁状ではなく、体側下部を縦走する皮褶はない。尾鰭中央部の軟条は先端で分枝する。第2背鰭は7〜9軟条、臀鰭は6〜9軟条で第2背鰭の軟条は最後のものを除いて先端で分枝しない。側線は体の後半で下方に大きく湾曲する。第1背鰭は雄で高く、雌では低い。雄では吻、頬部、腹鰭基部に青色流状紋がある。
分布礫や小岩のある粗砂底。小笠原諸島、伊豆諸島、伊豆大島、三宅島、和歌山県周参見、高知県柏島、屋久島、宮古諸島;パラオ諸島。
生活史内湾や港、島まわりの礫や小岩がまじる砂礫底にすむ。小型種で、食性は産卵行動などはよく知られていない。
参照